しかじろうがEdBrowserを作ったよ!

しかじろうがEdBrowserを作ったよ!

Table of Contents

しかじろうがEdBrowserを作ったよ!

f:id:re_shikajiro:20080914043136j:image

エドブラウザー(EdBrowser)って?

インストール

使い方その1

  • キーボード
    • ↑↓で前後移動、←→で平行移動だよ。*1
  • マウス
    • ドラッグしながらマウス操作で方向転換だよ。
    • ホイールでも前方移動ができるよ。

使い方その2

  • serchで好きな検索ができるよ。
  • clearで検索した情報を削除できるよ。
  • homeで最初の位置に戻れるよ。

使い方その3

  • 最初に出てくる箱は今話題の単語だよ。クリックで検索結果が表示されるよ。
  • 検索結果が画像になってランダムに表示されるよ。
  • クリックすると近寄るよ。
  • ダブルクリックでブラウズできるよ。
  • 奥に表示される箱は、検索した言葉に関連する言葉だよ。関連用語を伝ってどんどん奥に進めるよ。

感想

約2週間夜鍋して作ったよ。一人で作るアプリは初めてだから嬉しいよ!

MA4*2に応募してみるよ。楽しみだよ。

謝辞

手伝ってくれたとし、ふじ、そしてコアラ。ありがとうだよ。

お願い

ご意見、ご要望があればコメントお願いします。だよ。

バージョン

  • 0.1 公開したよ
  • 0.2 サムネイル画像に画像、動画、HTMLを判別するアイコンが表示されるよ。
  • 0.3 ポップアップウインドウの操作性向上したよ。
  • 0.4 そもそもスペルを間違えていたのを修正したよ。EdoBrowser→EdBrowser
  • 0.5 youtube対応。検索窓からEnterキーで検索実行できるよ。
  • 0.6 マウスオーバーでサムネイルのタイトルを表示するよ。
  • 0.7 ウインドウが開かないバグ修正したよ。

TODO

  • 1.0・・・バグ修正・操作性向上
  • 2.0・・・Wiiリモコン対応
  • 3.0・・・拡張現実対応

紹介されたよ

修正事項

  • EdoBrowser から EdBrowser に修正しました。それに伴い、自動更新が0.3→0.4でできなくなりましたよ。ごめんなさい。鬱だよ。2008/09/20

受賞しました

*1FPSゲームと同じwasdでも動くよ

*2:Mashupのコンテストみたいなやつ

----- COMMENT: AUTHOR: h-nakao URL: http://d.hatena.ne.jp/h-nakao/ DATE: 11/12/2008 09:52:12 遅くなりましたが、受賞おめでとうございます!! ----- COMMENT: AUTHOR: ビーラボ DATE: 10/10/2008 15:56:09 実装は自分だけでやったとのこと。素晴らしい。
フレームレートはデフォルトのままなのかなあ。
こっちにコメントしてみました~。 ----- COMMENT: AUTHOR: re_shikajiro URL: http://d.hatena.ne.jp/re_shikajiro/ DATE: 09/23/2008 23:36:36 おおー。EdのFlex版ですね。
やはり似たようなやつは既にあったんですねー。
情報の表示方法など、参考にさせてもらう。
情報、ありがとうございました! ----- COMMENT: AUTHOR: kensir0u URL: http://d.hatena.ne.jp/kensir0u/ DATE: 09/23/2008 20:04:52 面白いですね。
参考までにこのようなサイト見つけました「http://sitesneaker.onosendai.jp/」 ----- COMMENT: AUTHOR: re_shikajiro URL: http://d.hatena.ne.jp/re_shikajiro/ DATE: 09/20/2008 19:40:27 使っていただき、ありがとうございます。
まだまだ改善していくので、暇なときに遊んでみてください。 ----- COMMENT: AUTHOR: 我流 DATE: 09/20/2008 12:19:11 さっそく使ってみました!
おもしろい!
Flashで遊んでみたくなりました ----- COMMENT: AUTHOR: re_shikajiro URL: http://d.hatena.ne.jp/re_shikajiro/ DATE: 09/20/2008 02:42:11 まだまだ未熟なアプリなので、これからバージョンアップしていきます。
楽しみにしててください! ----- COMMENT: AUTHOR: mutsuki DATE: 09/20/2008 02:36:35 AIPカフェで説明されてたのはこれだったんですね。
早速インストールしました。
新しい感覚で面白いです。