SICPを学ぶんだよ!

Table of Contents

鹿の来年の課題は、プログラミングの基礎を学び直すことです。

そこでSICPの完読を目標に頑張ることにしました。

本書を一言で表現すれば、これ1冊でコンピュータのすべてがわかる本である。

これはLispの本じゃなくて、プログラミングの本。コンピュータの本。

言語を学びたいわけじゃないです。プログラミングを学びたいんです。

本書では、プログラミング言語の制限に依存することなく、プログラミングというのはどういう行為であり、プログラムをどのように構成していけばいいかということの本質を描き出している。

これはすごそうだ・・・

尊敬するプログラマの方達に勧められ、捨て身で挑戦することにしました。

SICPを勉強したい同士が居たので、数人で一緒に頑張ることにしました。

http://groups.google.co.jp/group/sicp-fukuoka?hl=ja

本気の方は参加okです。出て行く人も止めません。ただ、しかは成長していきます。

----- COMMENT: AUTHOR: tannz URL: http://d.hatena.ne.jp/tannz/ DATE: 12/27/2009 15:31:08 半年程前から東京のほうでSICP読書会やってるものです。
http://groups.google.co.jp/group/sicp-lite

SICP福岡、楽しい仲間が集まるといいですね。
お互いがんばっていきましょー。