
Galaxy S の映像を TV Out 機能を使ってtelegrassT3-Aに表示する
- re_shikajiro
- 2010年10月5日
Table of Contents
Galaxy SのTV Out機能を使ってtelegrassに映像を出力してみました。一筋縄ではいかず、迂余曲折しました。
直接差しても動かない
telegrassの4極3.5ミリプラグをGalaxy S のジャックに差してもノイズが出るだけで正常に動作しません。僕の動画じゃないけど、以下の動画みたいになります。
どうやら4極プラグは標準化されてないみたいです。
Galaxy S の仕様
telegrassの仕様
というわけで、一度RCAに変換して、適当に差しえるという手段を試してみました。
RCAに変換しても動かない
写真のように一度RCAに変換して適当に挿せばなんとかなるかな?と思いましたが、同じようにノイズが走るだけでダメでした。
都合のいい配線ケーブルを作る
最終手段、ケーブルを作ってしまいました。配線なんて初めてなので、適当に色んなケーブルを接触させてみて試行錯誤で作りました。なんとか映像は出力されましたが、ハンダ付けしないと今にも壊れてしまいそうです。
日本Androidの会福岡支部の皆さんにはとてもお世話になりました。
Googleグループ日本Androidの会福岡支部のディスカッション
http://groups.google.co.jp/group/android-group-japan-fukuoka/browse_thread/thread/10a879dfc2f71dba
これで電脳コイルの世界に一歩近づきました!わーい \(^o^)/