C2DMについて調べてみた

C2DMについて調べてみた

Table of Contents

申請はアプリのパッケージ単位です。登録はGoogle Accountが必要です。

必須条件

  • Android 2.2に対応したAndroid Marketアプリが入っている端末
  • 有効なGoogleアカウント

全体構成図

f:id:re_shikajiro:20120210233243p:image

  1. AndroidにはBroadcastReciverとしてC2DMの情報を受ける口を実装します。
  2. 自由に実装した3rd party App ServerでC2DMの情報を送信します。
  3. Google管理下のC2DMServerと介して情報はAndroidに送られます。

C2DMの有効化

f:id:re_shikajiro:20120210233244p:image

  1. AndroidからC2DM登録Intentを送信します。
  2. 成功するとアプリに対して登録IDが付与されるのでAppServerにpostして登録させます。

メッセージの送信

f:id:re_shikajiro:20120210233245p:image

  1. AppServerから送信を支持します。
  2. C2DMServerではキューイングなどをしてくれています。
  3. AndroidにMessageが届くので、BroadcastReciverで受信します。
  4. データを受け取って処理します。

サンプル

Google Pluginでテンプレートが作れます。

Google Plugin for Eclipse の使用 - Google App Engine - Google Code

参考

Android C2DM - ソフトウェア技術ドキュメントを勝手に翻訳